3月下旬
全日本手打ちそば早食い選手権 |
市緑ひろば |
おいしい手打ちそば3人前(約650グラム)をいかに早く食べられるかを競います。毎年、全国からそば好きや早食い自慢の選手たちが集まりますが、山のように盛られたそばを目の前に置かれると、はじめからあきらめてしまう人も。
【問い合わせ】今市観光協会 TEL:0288-21-5611 |
4月中旬
三依そば街道水芭蕉そばまつり |
上三依水生植物園駐車場 |
みよりそば街道振興会と上三依水生植物園が協力し、ミズバショウ開花の時期にそばまつりを開催します。そば打ちの実演や、そばもちの販売なども行われます。
【問い合わせ】みよりそば街道振興会 TEL:0288-79-0031 |
8月下旬
そばガーデン |
市緑ひろば |
ビアガーデンのそば版で、屋外で手打ちそばと生ビールを味わいます。また、お囃子の演奏も行われます。
【問い合わせ】今市観光協会 TEL:0288-21-5611 |
9月下旬
山のもの何でもござるまつり |
中三依示現神社前広場 |
手打ちそばの販売や地場農林水産物の直売などが行われます。
【問い合わせ】産業建設課 TEL:0288-76-4109 |
11月上旬
日光そばまつり |
日光だいや川公園 |
紅葉の見頃を迎える会場に、日光市内はもちろん、県内外からそば処が出店し、自慢の味を披露します。また、そば道具や日光の物産店なども出店します。さらに、素人そば打ち段位認定大会や郷土芸能などの各種イベントが開催されます。
【問い合わせ】日光市観光部 TEL:0288-21-5170 |
11月上旬
ふれあいの郷収穫祭 |
小来川ふれあいの郷広場 |
当日は、地元産そば粉使用の新そばまつりや、新鮮野菜の販売等があります。
【問い合わせ】日光地区森林組合小来川支所 TEL:0288-63-3002 |
11月上旬
三依そば街道新そばまつり |
三依そば街道振興会加盟店 |
みよりそば街道振興会加盟店が、それぞれのアイデアで一品サービス。
【問い合わせ】みよりそば街道振興会 TEL:0288-79-0031 |
11月下旬
そば喰い稲荷新そばまつり |
市緑ひろば |
初日の朝に、そば喰い稲荷にそばを奉納し、商売繁盛を祈願する神事が行われます。まつりの期間中の2日間、市緑ひろばでは、手打ちそばやそばだんごなどが販売されます。
【問い合わせ】今市観光協会 TEL:0288-21-5611 |
|